念願かなってやっとニャンコと暮らせるようになりました!その嬉しい日々をつづっています。
今朝は、ともねこ、がんばりました!
奴に、勝ちました!
奴はとっても手ごわかったけど、
ともねこはない知恵を絞り、勇敢に戦いました!
えっ?奴って誰?
奴っていうのは・・・・
これ →
そうです、はち!、ハチ!、蜂!、 鉢じゃーないよ!
しかもでっかい、スズメバチ!
それは今朝のこと、
いつものチョコのベランダに出してコールに起こされ
朝5時半ごろに、チョコモモを、ベランダに出してあげました
チョコは、網戸にしておくと、家に入りたい時、爪とぎをしちゃうので
網戸もすこし開けておきました
眠たいな~とだらだらしていたともねこ
ちょっとブログのコメントにお返事でも書こうかな~
と思い、PCを開いた直後、背後から
ブゥ~~~~~~~ン
という大きな音
振り返った、ともねこの目に飛び込んできたのは
ななんと!
5センチくらいはあろうかという
スズメバチ!
ではあ~りませんか!!!
しっしかもっ!
チョコがスズメバチをおいかけ
猫パンチを繰り出しているではありませんか!
あ~~チョコが刺されたらどうしよう
とっても、怖いけど、勇気を出して、ともねこ参戦です
でも、うちには、ハエたたきもありません
もう気分は、パニック、近くにあったダンボール(ナゼ?)片手に
スズメバチのもとへ・・・でもどうしたらいいか分かりません
まずはチョコを引き離すと、スズメバチは
天井高く上ってしまいました
我が家の天井は高く、奴は、4メーターあまりも高い
天窓の所に腰を落ち着けてしまいました
そんな所に落ち着かれても、こちらは落ち着きません
何とか奴を外にです方法はないかと考えました
棒でただつついても、奴が、うまく窓から出てくれるとは限りません
で、おもいついたのが、昔あったハエ取り紙!
昔、天井から粘着性のあるテープをつりさげていましたよね!
あれだ!
とひらめきました
まずは天井に届く棒、物干し竿を用意!
そして、その先端に、ガムテープを裏にして巻きつけました!
これで奴の体が、テープにくっついてくれればそのまま外に出せます!
2回3回、棒を近づけると、察知して逃げるスズメバチ
4回目に何とか、体の端っこがくっいてそのままそ~っと
窓の方へ・・・・
ブ~~ン
奴はガムテープを逃れ、窓の外に飛んでいきました
はぁ~よかった
こうして、危機を乗り越えたチョコと、ともねこでした~
チョコが刺されなくて良かったよ!
でもチョコは、いつものマイペースなのでした~
親の心こ知らず?

奴に、勝ちました!

奴はとっても手ごわかったけど、
ともねこはない知恵を絞り、勇敢に戦いました!
えっ?奴って誰?
奴っていうのは・・・・
これ →

そうです、はち!、ハチ!、蜂!、 鉢じゃーないよ!
しかもでっかい、スズメバチ!

それは今朝のこと、
いつものチョコのベランダに出してコールに起こされ
朝5時半ごろに、チョコモモを、ベランダに出してあげました
チョコは、網戸にしておくと、家に入りたい時、爪とぎをしちゃうので
網戸もすこし開けておきました
眠たいな~とだらだらしていたともねこ
ちょっとブログのコメントにお返事でも書こうかな~
と思い、PCを開いた直後、背後から
ブゥ~~~~~~~ン
という大きな音
振り返った、ともねこの目に飛び込んできたのは
ななんと!
5センチくらいはあろうかという
スズメバチ!

ではあ~りませんか!!!

しっしかもっ!
チョコがスズメバチをおいかけ
猫パンチを繰り出しているではありませんか!

あ~~チョコが刺されたらどうしよう

とっても、怖いけど、勇気を出して、ともねこ参戦です
でも、うちには、ハエたたきもありません
もう気分は、パニック、近くにあったダンボール(ナゼ?)片手に
スズメバチのもとへ・・・でもどうしたらいいか分かりません
まずはチョコを引き離すと、スズメバチは
天井高く上ってしまいました
我が家の天井は高く、奴は、4メーターあまりも高い
天窓の所に腰を落ち着けてしまいました
そんな所に落ち着かれても、こちらは落ち着きません
何とか奴を外にです方法はないかと考えました
棒でただつついても、奴が、うまく窓から出てくれるとは限りません
で、おもいついたのが、昔あったハエ取り紙!
昔、天井から粘着性のあるテープをつりさげていましたよね!
あれだ!

まずは天井に届く棒、物干し竿を用意!
そして、その先端に、ガムテープを裏にして巻きつけました!
これで奴の体が、テープにくっついてくれればそのまま外に出せます!
2回3回、棒を近づけると、察知して逃げるスズメバチ
4回目に何とか、体の端っこがくっいてそのままそ~っと
窓の方へ・・・・
ブ~~ン
奴はガムテープを逃れ、窓の外に飛んでいきました
はぁ~よかった

こうして、危機を乗り越えたチョコと、ともねこでした~
チョコが刺されなくて良かったよ!
でもチョコは、いつものマイペースなのでした~
親の心こ知らず?
PR
この記事にコメントする
お疲れ様でした~!
蜂は怖いですよ~!
虫は好きなワタシですが、蜂だけは別ですもんね。
しかもスズメバチ…良かったです、誰も刺されなくって良かった。
今年はうちの近所ではクマンバチをよく見かけます。
どっちかというとスズメバチよりは可愛い(?)気がしますが、怖いのは一緒ですね(笑)
それに蜂は潰しちゃダメって言いますよね。匂いでほかの蜂たちが集まってくるって!
とっとと出て行ってくれて良かった~♪
チョコちゃん、その左足がセクシ~よん
虫は好きなワタシですが、蜂だけは別ですもんね。
しかもスズメバチ…良かったです、誰も刺されなくって良かった。
今年はうちの近所ではクマンバチをよく見かけます。
どっちかというとスズメバチよりは可愛い(?)気がしますが、怖いのは一緒ですね(笑)
それに蜂は潰しちゃダメって言いますよね。匂いでほかの蜂たちが集まってくるって!
とっとと出て行ってくれて良かった~♪
チョコちゃん、その左足がセクシ~よん

なおきちどんさんへ
蜂潰しちゃだめなんですね!
今知りました、よかった~つぶさなくて・・・
クマンバチは、良く来るんですよ!
私はクマンバチに刺されたことがあります~
痛かったです(涙)なので蜂は苦手
見かけると即効逃げることにしていますが
今回は、逃げるに逃げれませんでした(涙)
でもほんとに刺されなくて良かったです~!
今知りました、よかった~つぶさなくて・・・
クマンバチは、良く来るんですよ!
私はクマンバチに刺されたことがあります~
痛かったです(涙)なので蜂は苦手
見かけると即効逃げることにしていますが
今回は、逃げるに逃げれませんでした(涙)
でもほんとに刺されなくて良かったです~!
た、大変でしたね^^;
私も蜂ゎ大の苦手です><
刺されなくてよかったですね。
我が家のベランダにもクマン蜂がくるので洗濯物を干すときとかニャンズが日向ぼっこしてるときなんか
パニックですよぉ><
パンチ、繰り出してますもんねぇ^^;
チョコちゃん、ともねこさんチョコちゃんのために大変だったんだよぉ
刺されなくてよかったですね。
我が家のベランダにもクマン蜂がくるので洗濯物を干すときとかニャンズが日向ぼっこしてるときなんか
パニックですよぉ><
パンチ、繰り出してますもんねぇ^^;
チョコちゃん、ともねこさんチョコちゃんのために大変だったんだよぉ
ポーちゃんママさんへ
うちにも、クマンバチがいつも来ます~
でもスズメバチを見た後に
クマン蜂を見ると、あんまり怖くないです(笑)
ポーちゃんママさんちも気をつけてね~!
でもスズメバチを見た後に
クマン蜂を見ると、あんまり怖くないです(笑)
ポーちゃんママさんちも気をつけてね~!
無題
スズメバチは刺されるとショック死することもありますからね〜。
無理は禁物ですよ。
因みに、はちみつを狙ってくるクマの色と勘違いするのか、黒色が攻撃の対象になりやすいそうです。
なので、金髪か茶髪にしとけば大丈夫!(←ホントか?)
近くに巣があったら、保健所とかに相談した方がいいでしょう。
ともあれ、無事で何よりですよ。
o (^-^) o
無理は禁物ですよ。
因みに、はちみつを狙ってくるクマの色と勘違いするのか、黒色が攻撃の対象になりやすいそうです。
なので、金髪か茶髪にしとけば大丈夫!(←ホントか?)
近くに巣があったら、保健所とかに相談した方がいいでしょう。
ともあれ、無事で何よりですよ。
o (^-^) o
appivsさんへ
前に住んでたアパートの外壁に、スズメバチが巣を作っていたので、
撤去してもらったことがあるんです~
呼び寄せる体質なんでしょうか?(笑)
一応周りを探した見たんですが巣は見つけられなかったです~
金髪ですね!了解。(笑)
撤去してもらったことがあるんです~
呼び寄せる体質なんでしょうか?(笑)
一応周りを探した見たんですが巣は見つけられなかったです~
金髪ですね!了解。(笑)
無事でよかった!
アシナガバチでもいやなのにスズメバチとは!
大変でしたねー!良くぞうまくお引取り願ったモンです!
家もこれからムカデとかにも気をつけないと動いてるものにはなんでも手を出しに行くので(苦笑)
あはー、チョコちゃん何も知らずに幸せー!(笑)
大変でしたねー!良くぞうまくお引取り願ったモンです!
家もこれからムカデとかにも気をつけないと動いてるものにはなんでも手を出しに行くので(苦笑)
あはー、チョコちゃん何も知らずに幸せー!(笑)
嵐秋さんへ
ほんとに、にゃんこの好奇心には参ります~
そちらのムカデは大きいんでしょうね~!
うちのモモちんだと、食べちゃうんですよね・・・虫(涙)
2階でまだ良かったです、一回だとゾウリムシとか
食べそうです。
そちらのムカデは大きいんでしょうね~!
うちのモモちんだと、食べちゃうんですよね・・・虫(涙)
2階でまだ良かったです、一回だとゾウリムシとか
食べそうです。
ウチも入ってきました・・・
大量発生しているのか良くみかけます、スズメバチ(@_@;)
ウチのベランダからも入って着ました。あっ!と、思った瞬間Uターンして出ていきました。ベランダには
「ムシコナーズ」を吊るしてあったのです。効き目がわかった瞬間です(^^ゞ
ウチのベランダからも入って着ました。あっ!と、思った瞬間Uターンして出ていきました。ベランダには
「ムシコナーズ」を吊るしてあったのです。効き目がわかった瞬間です(^^ゞ
りおさんへ
ムシコナーズ!(笑)
このあいだ、CMを見て笑ってしまいました!
スズメバチがUターンするなんてすごい効き目!
うちも今度買ってきます!
りおさんも気をつけてくださいね!
このあいだ、CMを見て笑ってしまいました!
スズメバチがUターンするなんてすごい効き目!
うちも今度買ってきます!
りおさんも気をつけてくださいね!
おおっ!
チョコちゃんがんばりましたね~。
猫がハチと闘って?いるのをたまに見ますが、刺された猫は見たことがありません。刺されることもあるのでしょうか?因みに私はハチがとっても怖いです。チョコちゃん偉い!
猫がハチと闘って?いるのをたまに見ますが、刺された猫は見たことがありません。刺されることもあるのでしょうか?因みに私はハチがとっても怖いです。チョコちゃん偉い!
tamakitiさんへ
私も、クマン蜂に刺されたことがあるので
蜂にはトラウマを持ってますよ~
楽しい夏休みが、蜂のせいで楽しくなくなりました(笑)
tamakitiさんのいうとうり、さされたにゃんこって
聞いたことがないですよね
にゃんこの動体視力のほうが蜂より上なんでしょうか?
無題
チョコちゃん、すずめ蜂に「猫パンチ」とはおどきました。
蜂は外にいても怖いのに、家の中に入ってくるとは。。。
その蜂2にゃんを守るためとは言え
ともねこさん、すごいよ
みんなに被害がなく本当によかったですね。
蜂は外にいても怖いのに、家の中に入ってくるとは。。。
その蜂2にゃんを守るためとは言え
ともねこさん、すごいよ
みんなに被害がなく本当によかったですね。
hanashiro-mamaさんへ
チョコがスズメバチにパンチをしてるのを見たときは
ほんとに焦りました、人間でさえ刺されると
亡くなる方がいるのに、チョコが刺されたらどうなるか
もう無我夢中でしたね~
火事場の馬鹿力がでましたよ~(笑)
ほんとに焦りました、人間でさえ刺されると
亡くなる方がいるのに、チョコが刺されたらどうなるか
もう無我夢中でしたね~
火事場の馬鹿力がでましたよ~(笑)
無題
ともねこさん
頑張りましたね!
ピンチの時にハエ取り紙を連想するとはすごい!
っていうか、ハエ取り紙があるのもすごい!
皆さん刺されなくってなにより!
んなことつゆ知らず、ニャンコはまったり!
ともねこさんの興奮ぶりとチョコちゃんのマッタリ感のギャップがまたよろしいですニャン(^^)
頑張りましたね!
ピンチの時にハエ取り紙を連想するとはすごい!
っていうか、ハエ取り紙があるのもすごい!
皆さん刺されなくってなにより!
んなことつゆ知らず、ニャンコはまったり!
ともねこさんの興奮ぶりとチョコちゃんのマッタリ感のギャップがまたよろしいですニャン(^^)
ゴンパパさんへ
いえいえ!ハエ取り紙はないですよ!
もう売ってないんじゃないかな?(笑)
天井にいたスズメバチをみているうちに
思い出したんですよ~何故でしょう?(笑)
でもうまくいってよかったです~
もう売ってないんじゃないかな?(笑)
天井にいたスズメバチをみているうちに
思い出したんですよ~何故でしょう?(笑)
でもうまくいってよかったです~
kanataさんへ
ほんとに、蜂の方が結局天井に逃げてくれたのでよかったものの
一瞬、チョコのほうに向かっていく素振りを見せたので
とっても焦りました~ダンボール持つほどに・・・(笑)
一瞬、チョコのほうに向かっていく素振りを見せたので
とっても焦りました~ダンボール持つほどに・・・(笑)
無題
先日私も戦いましたよ><;
ぶ~んって結構大きい音がしたと思ったら3ニャン鉢を追いかけてるんでこれは大変だ!って何故かダスキンを持って窓の外においやりました^^;
ニャンズが刺されるかと思うと必死に戦いますよね><;
ぶ~んって結構大きい音がしたと思ったら3ニャン鉢を追いかけてるんでこれは大変だ!って何故かダスキンを持って窓の外においやりました^^;
ニャンズが刺されるかと思うと必死に戦いますよね><;
あぃちゃんさんへ
おお~!同士だ!
しかも、意味不明な行動も同じ!(笑)
蜂も4対1で、叶わないと思って逃げたんでしょうね~
お互い頑張りましたね!
にゃんこのためならば必死です!
今後も頑張りましょう!
しかも、意味不明な行動も同じ!(笑)
蜂も4対1で、叶わないと思って逃げたんでしょうね~
お互い頑張りましたね!
にゃんこのためならば必死です!
今後も頑張りましょう!
無題
ともねこさんご無沙汰してました。
はちですか~それもスズメバチ
うちの周りにでも良く見かけますけど、怖いですね~スズメバチ、
近くに巣でもあるのでしょうかね~・・・
とにかく刺されなくって良かった×2
写真が無かったのが残念ですが・・・
はっきり言ってそれどころじゃなかったですよね・・・
今後も気を付けないといけませんね。
それにしてもチョコちゃん
かなり足がはみ出ていらっしゃるのですが・・・・
棚から落ちません?
はちですか~それもスズメバチ
うちの周りにでも良く見かけますけど、怖いですね~スズメバチ、
近くに巣でもあるのでしょうかね~・・・
とにかく刺されなくって良かった×2
写真が無かったのが残念ですが・・・
はっきり言ってそれどころじゃなかったですよね・・・
今後も気を付けないといけませんね。
それにしてもチョコちゃん
かなり足がはみ出ていらっしゃるのですが・・・・
棚から落ちません?
ひまさんへ
はっ!そうだ、写真を撮ればよかった~
確かにそれどころじゃなかったですが、
止まってましたからね(笑)
でもスズメバチって、いつも思うんですが
プラスチックでできてそうな外見だなって思います(笑)
お伝えできなかったのが残念です(笑)
確かにそれどころじゃなかったですが、
止まってましたからね(笑)
でもスズメバチって、いつも思うんですが
プラスチックでできてそうな外見だなって思います(笑)
お伝えできなかったのが残念です(笑)
格闘!
ご無事で何よりです!頑張りましたね
「スズメバチ」だなんて~怖い!でもその時は夢中なので平気なのですよね。
チョコちゃんも、頑張りましたねぇ。狩りの本能があるのでしょうねっ。
一番下の写真、リラックスモードのチョコちゃんちょっとはみ出ている具合も可愛いです

「スズメバチ」だなんて~怖い!でもその時は夢中なので平気なのですよね。
チョコちゃんも、頑張りましたねぇ。狩りの本能があるのでしょうねっ。
一番下の写真、リラックスモードのチョコちゃんちょっとはみ出ている具合も可愛いです
とらとらさんへ
ありがとうございます!
がんばりました~若干、腰が引けてましたが(笑)
私は一度、クマン蜂に刺されたことがあるので
ほんとに怖かったです~
チョコは楽しそうでしたが・・・(笑)
がんばりました~若干、腰が引けてましたが(笑)
私は一度、クマン蜂に刺されたことがあるので
ほんとに怖かったです~
チョコは楽しそうでしたが・・・(笑)
肉球を押してにゃん~
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
ともねこ
性別:
女性
自己紹介:
二回目の成人式を迎えた
最近、やる気ナッシングの
アラフォーよん。
★同居人
旦那
今流行の、B型人間。
もうすでにゆるく生きてる。
猫アレルギー(涙)
★ラブリーにゃん’ず
最近、やる気ナッシングの
アラフォーよん。
★同居人
旦那
今流行の、B型人間。
もうすでにゆるく生きてる。
猫アレルギー(涙)
★ラブリーにゃん’ず
チョコ♂ 2004.10.18生
我が家の甘えん坊王子。
妹分のモモに、闘いを挑んでは
返り討ちにあっている。
モモ♀ 2005.10.17生
そこにいるだけで面白い
我が家のお笑い担当。
ちょっと太めだけど
気にする様子もない。
最新コメント
[12/09 Keescisercela]
[11/29 Keescisercela]
[11/29 Frusediusia]
[11/26 Keescisercela]
[10/26 らい]
アーカイブ
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析