念願かなってやっとニャンコと暮らせるようになりました!その嬉しい日々をつづっています。
昨日は、夕方から忙しく、
お店が終わったのが、いつもより遅かった。
で、つかれて家路に着くと
ドアの前になにやら、小さい物体が・・・
外灯をつけてなかったので、よく見えなかったが
どうにも、毛むくじゃらのような気がする・・・・(汗)
そういえばこの間も、子猫がいて、捕まえようと思ったら
にげられた、その時は、白黒の子猫だった。
その子猫かな?と思って見ていると
全然動かない・・・近寄っても、玄関の鍵を開ける音にも
反応なし、これはやばいんじゃないの!?
と思い、外灯をつけ、子猫を見て見ると
目が片方完全に塞がっておった。
しかもか細い声でニャーとしか鳴かず、動けない。
どうしよう~、困ったよー、動物病院もうしまっとるぜよ!
それでも、かかりつけの獣医さんに電話してみると
いいですよ、連れて来てください。
と言ってくれたので、急遽連れて行くことに。
結果、低血糖の低体温で入院。
ん~大丈夫かな、がんばるんだぞ!
先生いわく、「助けてくれる人のところにちゃんと来たんだね」
その言葉を聞いた旦那、
感動したのか、それまでにゃんこに、
チョコとモモに、何か病気を持っていて移ったらいやだからと
近づきもしなかったのに、頭なんぞをなで始めて
「うちを頼ってきたのか、そうか(微笑み)」
何ぞと言っている・・・・・
んー、先生マジック!
そのあと、この子を里親に出すなり飼うなりする場合には
どうしたらいいか、詳しく聞いていた。
先生マジックだよ!
ヒルマンじゃないけど、「シンジラレナ~イ!」
まあ、とにかく元気になることを祈っています。
ちなみに、この子猫
三毛猫でした。
オー、子猫、何匹いるねん・・・(汗)
今日は画像ありません。ごめんなさい。
お店が終わったのが、いつもより遅かった。
で、つかれて家路に着くと
ドアの前になにやら、小さい物体が・・・
外灯をつけてなかったので、よく見えなかったが
どうにも、毛むくじゃらのような気がする・・・・(汗)
そういえばこの間も、子猫がいて、捕まえようと思ったら
にげられた、その時は、白黒の子猫だった。
その子猫かな?と思って見ていると
全然動かない・・・近寄っても、玄関の鍵を開ける音にも
反応なし、これはやばいんじゃないの!?
と思い、外灯をつけ、子猫を見て見ると
目が片方完全に塞がっておった。
しかもか細い声でニャーとしか鳴かず、動けない。
どうしよう~、困ったよー、動物病院もうしまっとるぜよ!
それでも、かかりつけの獣医さんに電話してみると
いいですよ、連れて来てください。
と言ってくれたので、急遽連れて行くことに。
結果、低血糖の低体温で入院。
ん~大丈夫かな、がんばるんだぞ!
先生いわく、「助けてくれる人のところにちゃんと来たんだね」
その言葉を聞いた旦那、
感動したのか、それまでにゃんこに、
チョコとモモに、何か病気を持っていて移ったらいやだからと
近づきもしなかったのに、頭なんぞをなで始めて
「うちを頼ってきたのか、そうか(微笑み)」
何ぞと言っている・・・・・
んー、先生マジック!
そのあと、この子を里親に出すなり飼うなりする場合には
どうしたらいいか、詳しく聞いていた。
先生マジックだよ!
ヒルマンじゃないけど、「シンジラレナ~イ!」
まあ、とにかく元気になることを祈っています。
ちなみに、この子猫
三毛猫でした。
オー、子猫、何匹いるねん・・・(汗)
今日は画像ありません。ごめんなさい。
PR
この記事にコメントする
肉球を押してにゃん~
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
ともねこ
性別:
女性
自己紹介:
二回目の成人式を迎えた
最近、やる気ナッシングの
アラフォーよん。
★同居人
旦那
今流行の、B型人間。
もうすでにゆるく生きてる。
猫アレルギー(涙)
★ラブリーにゃん’ず
最近、やる気ナッシングの
アラフォーよん。
★同居人
旦那
今流行の、B型人間。
もうすでにゆるく生きてる。
猫アレルギー(涙)
★ラブリーにゃん’ず
チョコ♂ 2004.10.18生
我が家の甘えん坊王子。
妹分のモモに、闘いを挑んでは
返り討ちにあっている。
モモ♀ 2005.10.17生
そこにいるだけで面白い
我が家のお笑い担当。
ちょっと太めだけど
気にする様子もない。
最新コメント
[12/09 Keescisercela]
[11/29 Keescisercela]
[11/29 Frusediusia]
[11/26 Keescisercela]
[10/26 らい]
アーカイブ
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析