忍者ブログ
念願かなってやっとニャンコと暮らせるようになりました!その嬉しい日々をつづっています。
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

←プッシュしてくれるとうれしいニャン~!
最近、朝、時々、我が家のベランダに

黒いお客さんがやってきます






IMG_6852.JPG





















わかりますか?

我が家の屋根の下の電線に一羽と

向かいの家のアンテナに一羽


でもこのお客、と~てもうるさい!


かっー!かっー!かっー!

と大騒ぎであります


なぜかといいますと

我が家のベランダには

隠れているつもりでも、

丸見えな


このにゃん子がいるのでした~

IMG_6854.JPG

























まさかチョコを狙ってんじゃないでしょうねー!

チョコは危機感まるでなしです(涙)


PR
←プッシュしてくれるとうれしいニャン~!
最近、やらなきゃいけないことが山済みで

なかなか、更新できません

いつも見に来てくださる方

ほんとにすいません


前回の記事の”くぐりゃんせ”

チョコはその後、どうなったかといいますと

ともねこの、特訓の成果で(笑)

くぐるとができました~

いまでは、出ることはまだできませんが

ベランダから家の中には

自分ではいることができるようになりましたよ~


初めてできたときは、ほめてほめてほめて

思わず大好きな、かつぶしあげちゃいました

←プッシュしてくれるとうれしいニャン~!
この間、スズメバチで怖い目に会ったので

どうしたものかと考えました

ムシだけじゃなく、北海道はまだまだ、

窓の開けっ放しは寒いです

で、こんな物を買っちゃいました~


IMG_6845.JPG





















これは網戸に付ける

ペットドアーです

IMG_6844.JPG






















これで、寒さも少し凌げるし

虫も入らないし

なにせ、私が楽です(笑)


早速興味津々のチョコモモ

IMG_6846.JPG





















で、喜びいさんで早速付けてみたんですが・・・


モモはくぐりゃんせをかなり研究したようで(笑)

今では、バンバン通ってくれるのですが


チョコはいまだに、近寄るのはやっと(汗)

これから慣れてくれるかな~?

←プッシュしてくれるとうれしいニャン~!

昨日は、日本ハムファイターズの試合を見に行きました~!


070605_172843.jpg



























結果は、2-0で勝ちました!

今日は、今のところ勝っているみたいですが

どうなりますかね~

勝ったら13連勝ですよ~すごいです!

実は、後援会にはいったとです(エヘッ)

なのでチケットたくさんもらいました



チャンピオンフラッグもありました!

デジカメを忘れたので携帯で撮ってきました

070605_194211.jpg



























ん~やっぱり、携帯だといまいち画像が悪いですね~


今度は7月に行きます~!

 

モモちゃん、

いや~ん


IMG_6820.JPG























←プッシュしてくれるとうれしいニャン~!
今朝は、ともねこ、がんばりました!

奴に、勝ちました!

奴はとっても手ごわかったけど、

ともねこはない知恵を絞り、勇敢に戦いました!

えっ?奴って誰?

奴っていうのは・・・・


  これ  →   

そうです、はち!、ハチ!、蜂!、  鉢じゃーないよ!

しかもでっかい、スズメバチ!



それは今朝のこと、

いつものチョコのベランダに出してコールに起こされ

朝5時半ごろに、チョコモモを、ベランダに出してあげました

チョコは、網戸にしておくと、家に入りたい時、爪とぎをしちゃうので

網戸もすこし開けておきました

眠たいな~とだらだらしていたともねこ

ちょっとブログのコメントにお返事でも書こうかな~

と思い、PCを開いた直後、背後から


ブゥ~~~~~~~ン

という大きな音

振り返った、ともねこの目に飛び込んできたのは

ななんと!

5センチくらいはあろうかという

スズメバチ!

ではあ~りませんか!!!

しっしかもっ!

チョコがスズメバチをおいかけ

猫パンチを繰り出しているではありませんか!

あ~~チョコが刺されたらどうしよう

とっても、怖いけど、勇気を出して、ともねこ参戦です

でも、うちには、ハエたたきもありません

もう気分は、パニック、近くにあったダンボール(ナゼ?)片手に

スズメバチのもとへ・・・でもどうしたらいいか分かりません

まずはチョコを引き離すと、スズメバチは

天井高く上ってしまいました

我が家の天井は高く、奴は、4メーターあまりも高い

天窓の所に腰を落ち着けてしまいました

そんな所に落ち着かれても、こちらは落ち着きません

何とか奴を外にです方法はないかと考えました

棒でただつついても、奴が、うまく窓から出てくれるとは限りません

で、おもいついたのが、昔あったハエ取り紙!

昔、天井から粘着性のあるテープをつりさげていましたよね!

あれだ! とひらめきました

まずは天井に届く棒、物干し竿を用意!

そして、その先端に、ガムテープを裏にして巻きつけました!

これで奴の体が、テープにくっついてくれればそのまま外に出せます!

2回3回、棒を近づけると、察知して逃げるスズメバチ

4回目に何とか、体の端っこがくっいてそのままそ~っと

窓の方へ・・・・

ブ~~ン

奴はガムテープを逃れ、窓の外に飛んでいきました

はぁ~よかった

こうして、危機を乗り越えたチョコと、ともねこでした~

チョコが刺されなくて良かったよ!

でもチョコは、いつものマイペースなのでした~

親の心こ知らず?

IMG_6275.JPG




















←プッシュしてくれるとうれしいニャン~!
肉球を押してにゃん~
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ともねこ
性別:
女性
自己紹介:
二回目の成人式を迎えた
最近、やる気ナッシングの
アラフォーよん。


★同居人

旦那
今流行の、B型人間。
もうすでにゆるく生きてる。
猫アレルギー(涙)


★ラブリーにゃん’ず


チョコ♂ 2004.10.18生
我が家の甘えん坊王子。
妹分のモモに、闘いを挑んでは
返り討ちにあっている。



モモ♀  2005.10.17生
そこにいるだけで面白い
我が家のお笑い担当。
ちょっと太めだけど
気にする様子もない。

チョコモモめーる
カウンター
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ   [PR]